ミラブル plusは高い!お値段どおりの価値があるのか?㈱サイエンスの実力は?

スキンケア

TV・CMで話題のシャワーヘッド「ミラブルプラス 」、美容に良い、具体的には美肌効果があり、ヘッドスパにも向いているという。それにしても高くないか?。ヘッドスパに良いとすれば、「お湯シャン」の効果を最大限に生かすシャワーヘッドなのか?シャンプー代がいらなくなれば、シャワーヘッド代金は安いもの?他社の同種の製品よりも高いのは事実ですが、その価値・性能はどうなのか?確認してみました。

目次

ミラブルPlus(プラス)の特徴は

ホームページより、4つの特徴(point)を抜き出します。

1.超微細はフワフワ水流で、クレンジングなしでも、汚れすっきり

2.シャワー直後のうるおいを持続し、もちもち肌を実感できる

3.温浴効果が持続する。入浴後もぽかぽかが続きます

4.高い節水効果でお財布にも優しい。

本当なら、スゴイですね。

ちなみに「広告に偽りなし」を担保する、メーカー・正規代理店の自信の裏づけのとして、30日間の返金保証がついており、
その他も含めて、下記の8大特典もついています。


■全国送料無料
■30日間返品保証
■安心の5年間保証
*非正規代理店(Amazon、楽天・ネットオークション等、ecサイト)での購入については、メーカーは販売を認めていません。従いましてメーカー保証も受けられませんのでご注意ください。
■取付アダプタープレゼント
■クレジットカード・代引きなら12時までの購入で即日発送

この種の製品で30日間の返品保証は珍しいと感じます。品質にそれほどの自信があるとうかがえます。
また、5年間保証は、超稀(まれ)です。一般に1年から2年でしょう。この点は素晴らしいですね。

どんなニーズにこたえる製品か?(どんな方におすすめなのか?)

肌の衰えを感じる

肌荒れ、肌のくすみ

冷え性

頭皮の汚れ、においが気になる

ヘッドスパに行きたいけど、継続できない

体臭、加齢臭が気になる

ホームページには「肌の奥からキレイになる」とPRがあり、キメ細かい気泡が肌や頭皮の奥の汚れをしっかり落とすことで、
皮膚の元気を取り戻し、体臭のもとになっている物質も取り除くことができる、としています。

購入ユーザーは、30代以上の美容意識が高い女性に売れています。
美容効果をしった男性ユーザーが女性にプレゼントすることも多いようです。

お肌に悩みを抱えてる方、エイジングケアを意識される方にはおすすめです。

 

ミラブルの進化バージョンが、ミラブルPlusです。新開発のトルネードスティックを取り付けると、トルネード水流が発生し、1ccあたり約2,000万個のウルトラファインバブルを生み出します。トルネードスティックには亜硫酸カルシウムフィルターも搭載。塩素が約80%カットされて、より一層肌に優しく、よりなめらかになっています。

 

 

メーカーである株式会社サイエンスのモニター実験において、使用後に肌の表面温度を測定した結果、一般的なシャワーヘッドに比べて3.6倍上昇、さらに、シャワー直後は肌の水分量が8%以上アップしました。普通の入浴に比べて15分後の体表面温度低下も3℃と少ない結果が得られ、冷めにくいことも明らかになっています。

同種の他社製品よりも高い?

価格の単純比較においては、ミラブルPlusが他社商品よりも高いのは事実です。
シャワーヘッドはまだそれほど普及しておらず、各社の性能表示に統一基準がないため、比較がしにくい状況です。
ただ、ミラブルは一般社団法人ファインバブル産業会(FBIA)の認定(*)を受けている製品であることは、一定のステイタス、あるいは安心感があります。(FIBAの認定ではなく、会員企業の製品はミラブル以外にもあります。「会員企業の製品」と「認定商品」は異なるはずです。)

さらに「塩素除去・浄水」機能があることは、他社製品が追随できていない点で、品質において際立つ優位性があります。

油性マジックもシャワーで落とし流すほどのハイテク品質を誇り、節水率50%を達成するエコ&コストカット効果があります。

このコストカット効果で、他社製品との価格差は埋まるケースも実際にあるでしょう。
こうした点から、同種の他社製品ととの比較においてもコストパフォーマンスでは劣ることはないと言えるかもしれません。

(なお、従来品に取り付けが可能な、交換用のトルネードスティックも別途販売しています。)

ネット上で、ワックス整髪料を使用した髪について、ミラブルPlusのお湯シャンだけでは落ちないとの指摘もあるようです。
ワックスの量、お湯シャンにかける時間にもよると思われますが、少量のシャンプーで2度洗いすることで問題は解決するでしょう。
実際、ミラブルPlusはお湯シャンのための製品でもないでしょうし、またシャンプーを否定し、お湯シャンを推奨するものではありません。

他のウルトラファインバブルシャワーヘッドとの違いは、
ストレート水流とミスト水流をワンタッチで切り替えられる2WAY方式。
ミストだけでは物足りないと感じる方に、勢いのあるストレート水流でヘッドスパのようなスッキリ感を楽しめる、
顔や繊細な刺激が欲しい箇所には、ミスト水流で美肌ケアで優しく、しっとり洗い上げる、そんな使い方ができるということ。
これはポイント高いですね。
株式会社サイエンスは2020年8月、シャワーヘッド及びミスト発生ユニットにおける特許を取得しています(特許-6717991)
さらに、ストレート水流についても2020年10月、シャワーヘッド及び気泡発生ユニットにおける特許を取得しています。(特許-6775552)
ストレート水流は、外気を水流に混合させ直径約30㎛のマイクロバブルを、約6,000個/cc発生させているのです。
単なる「勢いのある水(?)」でなく、マイクロバブルが塊りになった水なのです。
この2つの特許を1つのシャワーヘッドに搭載している製品がミラブルPlus。

しかも、ストレート水流とミスト水流を同時に組み合わせることも可能です。

やはり、他社製品との比較で劣後することはないと感じました。

流石、ミラブルは一般社団法人ファインバブル産業会(FBIA)の認定製品ですね。
特許も含めたミラブルPlusの情報は、サイエンスのホームページで確認できます。(販売ページではありません。)

株式会社サイエンスの公式ホームページ

ミラブルPlusの販売は正規販売代理店制度をとっていて、複数の販売店が存在します。
そのうちの1つが下記です。



ミラブルケアの特徴

上記のミラブルPlusのメーカーである株式会社サイエンスが開発した「化粧水にウルトラファインバブルを発生させる新しい形の美容機器」です。
なんとお気に入りの化粧水をウルトラファインバブル状態で顔にミスト噴射できる優れものです。

上記の「ミラブルPlus」の効果である浸透力、保水力を化粧水噴射に活用するわけです。

ウルトラファインバブル状態になった化粧水の美容成分をより効果的に活かすスグレモノ。

詳細は、ホームページでご確認ください。


ミラブルケア公式オンラインショップ

タイトルとURLをコピーしました